空色日記
日々のつぶやきと、好きなものについてのメモです。
<<
December 2019
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
2018.10.18 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- | |
permalink
| -
<< 任天堂に“ニッキュッパ”を封じられたPSP
|
main
|
ウィズ・アイティ、どうぶつ型PC発売 >>
2004.09.29 Wednesday
森 博嗣「冷たい密室と博士たち」
犀川&萌絵シリーズの第2巻をやっと見つけたので読みました。
1作目の「すべてがFになる」は衝撃的なミステリだったけど、理系の内容は私には理解できない部分も多かった。
この2作目はそれに比べると読みやすい。
しかしもちろん内容は本格ミステリで読み応えは十分。
ますます犀川&萌絵シリーズのファンになった感じだ。
続きも楽しみ。
Tweet
本
|
22:59
|
permalink
|
comments(3)
2018.10.18 Thursday
スポンサーサイト
Tweet
- |
22:59
|
permalink
| -
この記事に対するコメント
トモさん、おひさです。
森博嗣の本読んでるあきです。
このたび、JUGEMの重さに耐えかねて、Livedoorに移動しましたー。
こちらも負けず劣らず重い(泣)
「冷たい密室と博士たち」面白かったですか?
私はS&Mはあと2冊だけですーー。もったいない!
本のカテゴリを見たんですが、私もハリポタが
大好きですーー。
5巻も読みました♪もしや読む系統がすごく似てません??
あき
| 2004/10/07 2:09 PM
もう一つ忘れてました。
リアンジェちゃん、クリックしたら俳句読んでましたよー。
「奥多摩湖 太極すれば 有栖川」
って(笑)
うちのうさぎは、ちっとも俳句読まないー。。
あき
| 2004/10/07 2:15 PM
あきさんいらっしゃいませ♪
「冷たい密室と博士たち」面白かったですよ!
Fより読みやすかったです。
続きが読みたいけど、残りが減っていってしまうのはとても惜しいです。
ハリポタも・・・。
5巻が読めたのは嬉しかったけど、あと2冊で終わっちゃうなんて読むのが本当にもったいない。
ずっと続いて欲しいくらいですね。
読む系統、あきさんと似てますね!
森博嗣とハリポタ、全く関係ないジャンルですよねー(笑)
リアンジェの俳句めちゃくちゃだ・・・(笑)
でもおもしろいですねー。
あきさんのところも、もしかしてこっそり俳句を読んでいるかも!?
トモ | 2004/10/08 11:30 PM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
お気に入り
SPIRIT<スピリット> コレクターズ・ボックス (完全予約限定生産)
(JUGEMレビュー »)
ジェット・リー
最新の記事
森 博嗣「冷たい密室と博士たち」
(09/29)
テーマ
つぶやき
(69)
ハムスター・インコ・熱帯魚
(27)
本
(22)
映画・ドラマ
(30)
Jet Li(李連杰)
(22)
山口祐一郎さん
(72)
AirH
(12)
太極拳
(26)
素敵サイト
(8)
ブログ・PC関連
(27)
ハンドメイド
(47)
ガーデニング
(38)
アロマ&石けん
(11)
家事・料理他
(2)
雑貨と買ったもの
(12)
自転車・カメラ
(8)
食べもの
(13)
過去ログ
October 2018
(2)
September 2018
(1)
April 2010
(1)
March 2010
(2)
February 2010
(5)
November 2009
(1)
October 2009
(2)
July 2009
(1)
May 2009
(10)
April 2009
(5)
March 2009
(13)
January 2009
(5)
November 2008
(1)
October 2008
(13)
September 2008
(11)
July 2008
(1)
May 2008
(6)
April 2008
(17)
March 2008
(8)
November 2007
(4)
October 2007
(4)
September 2007
(2)
August 2007
(11)
July 2007
(8)
May 2007
(3)
April 2007
(8)
March 2007
(4)
February 2007
(1)
July 2006
(3)
June 2006
(1)
May 2006
(3)
April 2006
(7)
March 2006
(3)
December 2005
(2)
October 2005
(1)
September 2005
(1)
July 2005
(3)
June 2005
(2)
May 2005
(8)
April 2005
(4)
March 2005
(5)
February 2005
(6)
January 2005
(5)
December 2004
(7)
November 2004
(8)
October 2004
(14)
September 2004
(34)
August 2004
(33)
July 2004
(37)
June 2004
(52)
May 2004
(55)
April 2004
(3)
RSSTIMES
最近いただいたコメント
DSケース
⇒
トモ (10/22)
DSケース
⇒
はーとまーく (10/10)
【野菜】オクラ初収穫
⇒
トモ (07/12)
【野菜】オクラ初収穫
⇒
はーとまーく (07/08)
コリドラス・パンダがやってきた
⇒
トモ (05/15)
コリドラス・パンダがやってきた
⇒
はーとまーく (05/13)
熱川バナナワニ園再び〜レッサーパンダ編
⇒
トモ (05/12)
熱川バナナワニ園再び〜レッサーパンダ編
⇒
はーとまーく (05/11)
熱川バナナワニ園再び〜マナティ編
⇒
トモ (04/19)
熱川バナナワニ園再び〜マナティ編
⇒
はーとまーく (04/18)
こうさぎ
QRコード
プロフィール
トモ
その他
RSS1.0
Atom0.3
Powered by JUGEM
Copyright (C) 2004
paperboy&co.
All Rights Reserved.
⇒ トモ (10/22)
⇒ はーとまーく (10/10)
⇒ トモ (07/12)
⇒ はーとまーく (07/08)
⇒ トモ (05/15)
⇒ はーとまーく (05/13)
⇒ トモ (05/12)
⇒ はーとまーく (05/11)
⇒ トモ (04/19)
⇒ はーとまーく (04/18)